プロフィール
あきぼう
あきぼう
みや~く青年あきぼうです。
マイアルバム
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド

2006年08月16日

奥武山球場

奥武山球場


奥武山球場


八重山商工の試合後、遅い昼ご飯は国仲食堂でした。
宮古そばに宮古式てんぷらがついて400円です。
この食堂はてんぷらが評判で国仲母娘中心に女性だけで
切り盛りしていて、とても繁盛しています。


甲子園のこと
選手たちは負けた悔しさもありますが、それ以上に
ここまで来れたことへの満足感・達成感でとてもいい笑顔
になっていましたね。

あきぼうもかつて高校球児最後の夏の県予選3回戦で敗退
しましたが、今日の商工ナインの感情と同じものを感じてい
たな~と遠い記憶が蘇ってきました。
ただ、あきぼうの場合甲子園ではなく那覇市にある
奥武山(おおのやま)球場でしたサイガ。

Posted by あきぼう at 19:55│Comments(6)
この記事へのコメント
エーあきぼうは野球小僧でしたか?トラ坊も少年野球のピッチャーでした、夏の大会で、下地米蔵のチーム(大原)VS(ドジャース)で決勝で負けました、今はあまり野球はしないけど、見る方に回ってます。帝京のエース太田(2年生)は那覇出身です、応援して下さい
Posted by トラ坊 at 2006年08月17日 18:21
いっつもあきぼう、トラ坊のブログを見てばっかりのともちゃん@福岡です^^;
今日は、初のコメント♪

あきぼうもトラ坊も野球少年時代があったとは知らなかったな~。

特にあきぼうにはゴルフのイメージが強くって(^^)

春の出場から気になっていた八重山商工。
(でも試合は見れなかった)
夏の2回戦・3回戦はちょうどお盆の時期だったので(お仕事お休みだったので)、実家で見ることができました。

八重山商工のみなさんには元気をもらいました!みていて楽しかった!
いい笑顔でしたよね。

私は2回戦でニコニコしながら投げてる金城長靖クンを見て、彼のファンになりました(^^)

あっ、あきぼう、トラ坊の笑顔も好きですよっ!!!
Posted by ともちゃん at 2006年08月17日 20:34
えー??あきぼうはゴルフ選手だけでなく、前は野球選手?しかも甲子園を目指していたの??知らなかったです。
トラ坊も?ピッチャー???知らなかった・・・
Posted by てぃんがーら at 2006年08月17日 20:49
トラ坊あざ帝京太田君の今後に注目したいと思います。那覇を往復する機内で県内紙と全国紙をたくさん読みましたが商工に関する記事はほとんどいい評価の記事になっていました。

大嶺君の今後の活躍がまたまた楽しみですね。
Posted by あきぼう at 2006年08月17日 21:17
ともちゃんさんコメントありがとうございます。
じつはこちらも金城長靖君は注目していました。小柄ですが肩の強さとパンチ力の強さはすごいですね。

ともちゃんさんトラ坊の笑顔にはかないませんよ。まあ~てぃ。
Posted by あきぼう at 2006年08月17日 21:22
てぃんがーらさん
見かけによらないところが宮古島のミラクルですよ(笑)。aiya-miimii。
Posted by あきぼう at 2006年08月17日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。