2006年08月09日
台風8号接近中
台風8号が接近中の宮古島ですが今朝は虹が出たり
青空になったりでとても台風が来る様子ではありません。
台風よりも大騒ぎだったのが八重山商工の延長逆転勝利です。
お盆最終日、先祖が天国でつかう紙金(カミジン)をやきながらの
応援は家族全員がにわか野球解説者にはやがわりして、
先祖そっちのけで家内バトルを繰り広げました。
そして勝利の瞬間は解説者みんなで拍手していました。
Posted by あきぼう at 09:08│Comments(5)
この記事へのコメント
八重山商工の試合、応援していました。
沖縄の底力、気力で逆転勝利!すばらしい試合でした。優勝めざしてがんばってください。
沖縄の底力、気力で逆転勝利!すばらしい試合でした。優勝めざしてがんばってください。
Posted by てぃんがーら at 2006年08月09日 14:10
はじめまして、あきぼうさん。
みいと申します。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
宮古島が大好きで、毎年10月に行っています。もう10回は行ったと思います。
八重山商工すごいですね。
私は神奈川県在住で横浜高校を応援していたのですが、1回戦で負けてしまい、残念でたまりません。本当は決勝戦で八重山商工と横浜が戦うのをもくろんでいたのですが叶いませんでした。
こうなったら今年の夏は八重山商工を応援したいと思います。
みいと申します。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
宮古島が大好きで、毎年10月に行っています。もう10回は行ったと思います。
八重山商工すごいですね。
私は神奈川県在住で横浜高校を応援していたのですが、1回戦で負けてしまい、残念でたまりません。本当は決勝戦で八重山商工と横浜が戦うのをもくろんでいたのですが叶いませんでした。
こうなったら今年の夏は八重山商工を応援したいと思います。
Posted by みい at 2006年08月10日 15:05
てぃんがーらさんコメントありがとうございます。
久しぶりに燃えた試合でした。
二回戦がまた楽しみです。
久しぶりに燃えた試合でした。
二回戦がまた楽しみです。
Posted by あきぼう at 2006年08月10日 19:26
みいさんコメントありがとうございます。
毎年宮古島に来られているのですね、大変ありがとうございます。
八重山商工、春は横浜高校に負けたましたね。同じ離島として商工の試合には熱が入っている宮古島ですよ。
毎年宮古島に来られているのですね、大変ありがとうございます。
八重山商工、春は横浜高校に負けたましたね。同じ離島として商工の試合には熱が入っている宮古島ですよ。
Posted by あきぼう at 2006年08月10日 19:31
今日は八重山商工の4時からです、海は早めにやめて、応援します。
Posted by トラ坊 at 2006年08月13日 09:00