2006年01月07日
高校女子優勝は大城さつきさん
各部門の優勝者は左から中学女子与那覇未来さん
高校女子大城さつきさん、高校男子垣花俊亮君、中学男子弓削淳詩君。
中学女子ベスト3(福田、与那覇、崎原、山口)
高校女子ベスト3(川満、大城、森長)
中学男子ベスト3(狩俣、弓削、松岡)
高校男子ベスト3(よへな、垣花、比嘉)
第2回全国ジュニアゴルフ選手権沖縄宮古島大会は寒い北風の中2日目が終了し
各部門の優勝者が決定しました。伸び盛りの選手たちは宮古島の強風の中、
実力を十分発揮していました。
特に高校女子優勝の大城さつき(沖縄尚学高1年)さんはもっとも小柄ながら
飛距離も抜群、将来がとても楽しみで藍ちゃんに続くのは間違いなさそうです。
中学男子優勝の弓削淳詩(石垣第二中学2年)君はジュニア育成に力を入れている
石垣島から参加、2日目+1でまとめ初日の5打差を逆転しての優勝です。
ほんとにすごい中学生がまた一人飛び出してきました。
第3回大会は吉野海岸沿いのゴルフ場オーシャンリンクス宮古島での開催になります。
各部門上位の成績
中学女子
優勝 与那覇 未来(佐敷中2年、両親は宮古出身) +16
2位 福田 真未(沖学園中1年、福岡県) +21
3位T 山口 春歌(松島中2年、母親は城辺出身) +28
3位T 崎原 絵奈美(興南中3年) +28
高校女子
優勝 大城 さつき(沖縄尚学1年) +12
2位 森長 真理子(ドリームプラネットINS1年) +17
3位 川満 陽香理(昭和薬科大付属3年、宮古出身)+23
中学男子
優勝 弓削 淳詩(石垣第二中2年) +11
2位 狩俣 昇平(コザ中1年、父親は宮古出身) +13
3位 松岡 聖道(沖学園中2年、熊本県) +20
高校男子
優勝 垣花 俊亮(沖縄尚学3年) +3
2位T 比嘉 拓也(名護商3年) +6
2位T よへな 知尚(名護高3年) +6
中学女子
優勝 与那覇 未来(佐敷中2年、両親は宮古出身) +16
2位 福田 真未(沖学園中1年、福岡県) +21
3位T 山口 春歌(松島中2年、母親は城辺出身) +28
3位T 崎原 絵奈美(興南中3年) +28
高校女子
優勝 大城 さつき(沖縄尚学1年) +12
2位 森長 真理子(ドリームプラネットINS1年) +17
3位 川満 陽香理(昭和薬科大付属3年、宮古出身)+23
中学男子
優勝 弓削 淳詩(石垣第二中2年) +11
2位 狩俣 昇平(コザ中1年、父親は宮古出身) +13
3位 松岡 聖道(沖学園中2年、熊本県) +20
高校男子
優勝 垣花 俊亮(沖縄尚学3年) +3
2位T 比嘉 拓也(名護商3年) +6
2位T よへな 知尚(名護高3年) +6
Posted by あきぼう at 18:20│Comments(2)
この記事へのコメント
天気が相当悪かった?とは言え、2日間でこのオーバー数は多過ぎませんか?
次回に期待です!!
次回に期待です!!
Posted by えちみ at 2006年01月09日 23:03
えちみさんコメントありがとう。
やはり強風と雨にはだいぶ泣かされていましたよ。
高校の大城さんと垣花君は将来が楽しみですよ。
やはり強風と雨にはだいぶ泣かされていましたよ。
高校の大城さんと垣花君は将来が楽しみですよ。
Posted by あきぼう at 2006年01月13日 17:00