プロフィール
あきぼう
あきぼう
みや~く青年あきぼうです。
マイアルバム
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド

2005年12月14日

かぎすま みや~ぐん

かぎすま みや~ぐん


大陸からの高気圧が張り出して南国宮古島も寒い一日になっています。
風が強くて体感温度は相当低く、ベスト電器宮古島店でも暖房器具が
よく売れているみたいです。

ところで宮古島は記念碑密度という点では、おそらく日本一ではないかと思うくらい
島中あちこちに記念碑あります。
写真は島で最新の記念碑と思われる、「かぎすまみや~ぐん」です。
よくみるとパイナップルの形をしています。が
この地域ではパイナップルは取れないんですよ。

ドイツ村のあるみや~ぐん(宮国)で土地改良事業が終了したことに関する
関係機関への感謝の意をこめて建立してあります。

また、この通りはもう一つの記念碑、2000年サミットの際
ドイツのシュレーダー首相が通過したことで「シュレーダー通り」と命名されましたが
その記念碑も石巌當のごとく3ヶ所に設置されています。

ま~んてぃ うむっし みゃ~く さいが。



Posted by あきぼう at 18:10│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。